top of page
Search
![](https://static.wixstatic.com/media/e5c361_8b8b55609855438a8531a8b6caa33cd8~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,lg_1,q_30,blur_30,enc_auto/e5c361_8b8b55609855438a8531a8b6caa33cd8~mv2.webp)
![ポケットで麹を作ってみたら世界一簡単だった](https://static.wixstatic.com/media/e5c361_8b8b55609855438a8531a8b6caa33cd8~mv2.jpg/v1/fill/w_240,h_320,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/e5c361_8b8b55609855438a8531a8b6caa33cd8~mv2.webp)
Nov 4, 2024
ポケットで麹を作ってみたら世界一簡単だった
私は麹を販売していますが、「少しでも簡単に作れる方法はないか」「自分で作ることで麹を身近に感じてもらえないか」「あわよくば麹友とその日の出来を共有しあってニヤニヤしたい」という欲望が常に頭の片隅にあります。 麹は蒸した米に種麹を蒔いて2-3日保温して作ります。...
![](https://static.wixstatic.com/media/e5c361_06b4b308be1c4c5a804c90e96fe3f90b~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/e5c361_06b4b308be1c4c5a804c90e96fe3f90b~mv2.webp)
![味噌づくりは大変そうと思っているあなたへ。](https://static.wixstatic.com/media/e5c361_06b4b308be1c4c5a804c90e96fe3f90b~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/e5c361_06b4b308be1c4c5a804c90e96fe3f90b~mv2.webp)
Nov 20, 2023
味噌づくりは大変そうと思っているあなたへ。
美味しい味噌を量を気にせずたっぷり使いたい。でも味噌づくりってなんか大変そう…発酵ってよく分からない…時間と心に余裕がある人がやることじゃないの? そんなあなたへ。 味噌づくりって意外とシンプルです。熟練の技術も崇高な精神も必要ありません。...
![](https://static.wixstatic.com/media/e5c361_52bbd75e34dd418c96e6690b30c8c825~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/e5c361_52bbd75e34dd418c96e6690b30c8c825~mv2.webp)
![味噌手づくりキットの説明書](https://static.wixstatic.com/media/e5c361_52bbd75e34dd418c96e6690b30c8c825~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/e5c361_52bbd75e34dd418c96e6690b30c8c825~mv2.webp)
Nov 16, 2023
味噌手づくりキットの説明書
キット内容:塩切り麹(麹、塩)、大豆、チャック付き袋 用意するもの:大豆を煮る鍋、大豆を潰す道具、麹と大豆を混ぜる容器 ざっくりとした流れ 前日に準備、当日に大豆の調理を行います。 大豆を浸水する 大豆を煮る 煮大豆を潰す 潰した大豆と塩切り麹を混ぜる...
bottom of page