top of page

あたりめの塩辛

kojikollective

Updated: Dec 9, 2023

材料

  • あたりめ   20g

  • 塩麴     大さじ2

  • 酒      大さじ1

  • 醤油     小さじ1/2

  • チリフレーク ひとつまみ



手順

  1. 酒と醤油を耐熱性の容器に入れ、電子レンジで30秒程加熱して煮切る。

  2. あたりめははさみなどで食べやすい大きさ(3㎝程度)に切る。

  3. チャック付き袋にあたりめ、塩麹、チリフレーク、荒熱をとった酒と醤油を入れてよく混ぜる。

  4. 冷蔵庫で保管し熟成させる。仕込んですぐにも食べられるが、3日目頃から生の塩辛を彷彿とさせるような旨味になってくる。



熱々のご飯に乗せたり、日本酒のおともに最高です。火の通っているあたりめは漬けても歯ごたえが残りますが、いかを干しただけのものは柔らかく戻るそうです。手に入れば試してみたいです。


本レシピではいかと食塩だけのあたりめを使用しています。味がついているものを使用する場合はお好みで調味料を加減してください。

酒は無ければ省略しても構いませんが…

びっくりするほどシンプルな手順で作れる日本酒の作り方はこちら


bottom of page